会社は速やかに対応を 1面から引き続き組合の重点要求を紹介します。まず、今年の関心の的であるWorkday@IBMや給与計算部門への要求をしました。 Workday@IBM改善要求 「Workday@IB…
賃上げ要求過去最高
不安のトップは「企業の将来」 春闘アンケートのコメントに不透明な評価や過重労働への不安、会社の将来の不安ついて多くの意見が寄せられたことを前号で紹介しました。 今号では、アンケートの項目ごとの集計結果を報告します。 …
不透明な評価・過重労働に不安
-春闘アンケートの声- 春闘アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。不透明な評価や過重労働の実態、困りごとなど多くの声をいただきました。以下に紹介いたします。 職場環境について ・プロジェクトの関係…
冬ボーナス大手平均95万6千円 日本IBM平均84万6千円
11月16日に経団連より発表された今年の冬ボーナスにおける大手企業妥結状況を見ると、75社の平均は95万6千円で、昨年末と比べて約3.5%増加。左図は夏ボーナスまでの推移ですが、今夏の95万3千円からさらに上積みしてき…
ハラスメントをなくせ
秋闘2次要求を提出 秋闘1次要求に続き、10月24日に秋闘2次要求を提出しました。統一要求中心の1次要求に対し、2次要求では日本IBM固有の様々な要求が含まれています。 全23ページからなる多種多様な要求を含む要求…
秋闘一次要求提出
賃金減額を撤回し労使関係正常化を JMITUの統一要求日である2018年9月19日、組合は秋闘1次要求を提出しました。第1次要求では、特に重要な当支部の重点要求に加え、JMITUの3つの統一要求書を提出しました。以下に…
18秋闘 働き方改悪を職場に持ち込ませない
-36協定の改悪は許さない- 今年6月、参議院本会議において、「働き方改革一括法」が多くの労働組合や過労死家族の会が強く反対する中で可決成立しました。この法案は労働時間法制を破壊する高度プロフェッショナル…
9月賃上げで社員に報いよ
左表は今春闘のJMITU主要各社の賃上げ結果です。賃上げ平均はなんと1万1千円です。近年日本IBMでこのような賃上げがあったためしはありません。 私たち社員の給料はこの12年間で激減していることはかいな2月5日号でご…
夏季ボーナス速報
JMITU主要各社好調 一般職平均95万6千円 日本IBMではすでに夏季賞与が支給されましたが、日本の多くの企業では今がまさに交渉の山場です。下右表はJMITU主要各社の一般職に対する回答状況ですが、平均…
会社業績達成度76
会社業績達成度76 予想賞与平均約85万円 大手企業平均に届かず 2018年4月6日に会社業績達成率76が発表されました。これについての分析内容を以下にお知らせします。 予想平均は約85万…