JMITU主要各社好調 一般職平均95万6千円 日本IBMではすでに夏季賞与が支給されましたが、日本の多くの企業では今がまさに交渉の山場です。下右表はJMITU主要各社の一般職に対する回答状況ですが、平均…
社員還元はできる
会社決算分析 1面で他社との賞与支給額比較を行いましたが、日本IBMには社員還元を拡大できる余地はないのでしょうか。この記事では、前号1面での簡単な解説に引き続き、詳細な分析を行い、その点を明確化します。…
適正な勤務・健康管理の徹底【団交報告】
プロジェクト現場への浸透も視野に 会社が2017年10月24日に発表した「適正な勤務・健康管理の徹底」については、春闘アンケートで多くの皆さんから「しっかりやってないと思う。プロジェクトベー…
会社業績達成度76
会社業績達成度76 予想賞与平均約85万円 大手企業平均に届かず 2018年4月6日に会社業績達成率76が発表されました。これについての分析内容を以下にお知らせします。 予想平均は約85万…
【春闘回答】 CEの緊急呼出当番 実態の把握は会社の義務
【春闘回答】 CEの緊急呼出当番 実態の把握は会社の義務 2018年3月5日号でCEの緊急呼び出し当番について次のような春闘要求を出したことをお伝えしました。 1.所定労働時間以外にかかる部…
IBMロックアウト解雇・第5次訴訟 和解成立にあたっての声明

IBMロックアウト解雇・第5次訴訟 和解成立にあたっての声明 2018年3月26日 JMITU(日本金属製造情報通信労働組合) JMITU 日本アイビーエム支部 …
JMITU 65社で有額回答 日本IBM不当回答スト突入
JMITU 65社で有額回答 日本IBM不当回答スト突入 3月7日、JMITU各社にて一斉に賃上回答がありました。65社で回答があり、平均6143円の回答。全体として昨年を上回…
【団交報告】退職勧奨が拡大 一人で悩まず組合に相談を
【団交報告】 退職勧奨が拡大 一人で悩まず組合に相談を 2月末から一斉に退職勧奨が始まっています。組合ホームページでも速報をお知らせしましたが、8日の春闘回答団交で協議しましたので改めてここに協議状況を含…
全社員リファレンスサラリー 100万円ベースアップ要求
全社員リファレンスサラリー 100万円ベースアップ要求 (春闘要求) 回答日3月7日 不当回答なら8日早朝スト 2319号でお知らせした通り、この12年間で私たち社員の平均賃金は年収ベ…
(春闘要求) 安心して働ける職場を作ろう
(春闘要求) 安心して働ける職場を作ろう 労使関係を正常化し 労働条件の改善を 1面から引き続き組合の重点要求をご紹介します。特に重要なのは労使関係を正常化すること、定年延長および再雇用制度…